12月6日(日)
曇り空のせいか、少し暖かい朝となりました
今日はいよいよ結願の日です
皆様いろいろな思いを持ってのお参り
どうか願いが叶いますように・・・
今日も一日お参りがんばりましょう!!
第3番札所 金泉寺
2015年12月22日火曜日
2015年12月3日木曜日
初心者のための山歩き教室・最終回 雲仙普賢岳3日間
11月27~29日の3日間、
「初心者のための山歩き教室・最終回」として、雲仙普賢岳に行ってきました!
今回は忘年登山ということで、登山用品が当たるビンゴゲーム付き♪
募集してすぐ満席になる、毎年人気の企画です!!
「初心者のための山歩き教室・最終回」として、雲仙普賢岳に行ってきました!
今回は忘年登山ということで、登山用品が当たるビンゴゲーム付き♪
募集してすぐ満席になる、毎年人気の企画です!!
左が雲仙普賢岳/後ろに平成新山
2015年11月30日月曜日
花のお遍路日記 ⑭
11月29日(日)
ここ数日でめっきり冷え込み
季節は秋から冬になりました
今朝は気温が5度・・・
やっぱり寒いはずです!!
早朝からたくさんの皆様にお集まりいただき
ありがとうございます!!
バスの中は暖房とお客様の笑顔であったかい~~~(*^^*)
今日は高知・室戸のお参りです
道の駅 南国風良里では「からくり時計」の「茶運び人形」が朝のご挨拶をしてくれました
「土佐の高知のはりまや橋で~~~♪」
第24番札所 最御崎寺
お寺の各所で「キバナアマ(黄花亜麻)」が咲いています
インドが原産のお花だそうです
2015年11月18日水曜日
2015年10月31日土曜日
花のお遍路日記⑫
10月25日(日)
今日は秋晴れの爽やかな日
朝日に向かってバスを走らせます!!
眩しい・・・でも心地いい
久万高原町はすでに紅葉の真っ只中
すすきやセイタカアワダチソウが風になびいて
気持ちよさそうです~~~
第45番札所 岩屋寺
標高700mにあるお寺
約200段の階段を皆で登ります
今日は秋晴れの爽やかな日
朝日に向かってバスを走らせます!!
眩しい・・・でも心地いい
久万高原町はすでに紅葉の真っ只中
すすきやセイタカアワダチソウが風になびいて
気持ちよさそうです~~~
第45番札所 岩屋寺
標高700mにあるお寺
約200段の階段を皆で登ります
2015年10月2日金曜日
2015年10月1日木曜日
花のお遍路日記⑪
登録:
投稿 (Atom)