今日は、初心者のための山歩き教室 第二回、
石鎚山 土小屋から成就社へ縦走 のコースにご一緒しました(*^^)v
石鎚山のアクセスは、路線バスの本数も少なく、
近場ではありながら毎年人気のコースです。
お天気は朝からあいにくの雨でしたが、
ガイドさんからは 「雨の日の山歩きの練習と思いましょう」 とのアドバイス。
晴ればかりえり好みしていては、
思いがけない悪天候のときに慣れていなくて困ってしまうのです(>_<)
土小屋で体操を済ませ、いざ出発!
歩きだしから二の鎖元までは、比較的なだらかな道が続きます。
フモトスミレ
雨でうつむきがちになる私たちを
励ますように沢山群生していました
ワチガイソウ
霧がたちこめて静かな森に、鳥の鳴き声が響いていました。
登山道脇にはふわっふわのミズゴケがたくさん~(*^^)
石鎚は雨が多い山なのですね。
コヨウラクツツジ
花の形が、仏教の装身具・装飾品である、
瓔珞(ヨウラク)ににていることからついたそう。
オオカメノキ(ムシカリ)
「オオカメノキ」は葉が亀の甲羅に似ていることから。
「ムシカリ」は葉を虫が好むことから。
確かに虫に食われた葉が多かった~!
アケボノツツジ
こないだの強風で落ちてしまったのでしょうか・・・
登山道の近くでは、花はもう少なくなっていました。
ベンチ③までやってきました!
ナツトウダイ
花火のようでかわいい!
枯れた沢筋では、幾度も丸太橋をわたり・・・
ちょっと怖いですが、へっぴり腰にならないように~
イシヅチザクラ
ショウジョウバカマ
二の鎖元でいくつかのツアーが重なり渋滞に(;'∀')富士山みたい。
二の鎖の小屋はトイレ&休憩所も設置され、
とっってもきれいになっていました!
山頂から夜明け峠まで下ったところで、
ようやく雨もやみ、山頂がガスの中から顔を出しました!
一度登った山は、登る前とはまた違った見え方がします。
前社ヶ森
下りで悩まされたのが、虫!!!!((+_+))
コバエのような何十匹もの虫が、刺さないのに なぜかしきりに寄ってくる、
さらには目の中に飛び込んでくる・・・
調べると、こういったコバエを総称してメマトイといい、
動物の涙腺から出る分泌物を好むそうです。
なるほど・・・
こいつに一番効果があるのはハッカ系の虫よけスプレーのようです。
(たしかに、普通の虫よけスプレーではほとんど効果がありませんでした。)
お試し鎖
山でよく見る青光りするでっっかいミミズ。
シーボルトミミズというそうです
あともうすこし~~
最後は、気持ちのいい森歩き!
おつかれさまでした~~~~~~!!成就社に到着です!!
朝9時に出発し、成就社に着いたのが15:00頃。
約6時間の山歩き、大変お疲れ様でした(^^)/!
最後はロープウェイで下山し、体操。
帰りは、西条市の“武丈の湯”で体を癒し、松山へ帰りました^^
柔らかくて、とてもいいお湯でした!
今回も、皆さんのご協力のおかげで無事ケガ等もなくツアーを終えることができました!
またお会いできることを楽しみにしています(^^)/ありがとうございました。
添乗員
國見礼